※パソコン表示推奨
旅路はクラン一丸となってクラン対戦勝利を目指すTH9以下対戦重視クランです。
戦術のみならず配置にもこだわり、日々メンバー同士で切磋琢磨しています。
また、当クランではLobiを導入しており、対戦時の予約や作戦伝達、攻撃の指示など行っています。
②グループに入りクラクラでの名前を書き込む。
③リーダーが旅路のグループに招待するので、それに参加する。
※「旅路 受付」で検索して出てきたグループはあくまで受付です。
後に招待するグループで対戦の予約・プラン共有等行っております。
これを次回のクラン対戦までに行って下さい!
リーダーが確認後グループへ招待します。
対戦大好きだけど下手?好きこそ物の上手なれ、です。
TH9のメンバーが戦術アドバイスを行っているので同レベルのメンバーと切磋琢磨して上達していきましょう。
攻撃の上手さよりイン率を重視しているので、イン率の高い方は大歓迎です。
当クランのモットーは「クラン一丸となってクラン対戦勝利を目指す」事です。
それにはメンバー間のコミュニケーションが必須となってきます。
クラクラを起動したらチャットに挨拶。
これを心掛けてください。
※また、参加後上記の条件を満たしていないと判断した場合、除名の対象になる可能性があります。
この一言を添えて申請して下さい。
他は意気込みなどご自由にお願いします。
という熱意のある方のみ「早上げでない状態」になるまで対戦をお休みして頂いて
ユニットや施設強化のお手伝いをさせて頂きます。
ちなみに早上げの採用条件や早上げについてはこちらにまとめてあります
やる気のある早上げの方は歓迎しています。
一緒にクラクラを楽しみましょう(*゚▽゚*)
対戦は常時開戦です。
攻める際には必ず戦術にあった援軍を貰ってください。
事前報告・事後報告無しに2回攻めない場合、キック対象になってしまいますので、ご協力の程よろしくお願いします。
ご予定が合う場合は、TH8までの方は早めに、TH9の方は遅めに攻めることによって、最終的に下位の星の取りこぼさないように立ち回りましょう。
また、番号の近い人同士は攻める場所を話し合い、それぞれの方にとって得意なベースを攻めるようにすると、なお良いと思います。
旅路では事前に攻める場所の予約を行っています。
予約番号は開戦から3時間後に無効となりますので予約される方はそれまでに攻撃お願いします。
攻める場所は自分の実力と自分の周りの番号の人達と相談し合って決めて下さい。
他の人のリプレイやメンバーに相談等して相手の村の弱点を探すとなお良いと思います。
また、勝ちが確定している場合や自分の攻めで星を増やすことが出来ない等以外でのクラン対戦報酬ボーナス狙いの攻めは原則禁止です。
クラン対戦はクラン一丸となって戦うので、極端に低い場所を攻めると他の人に迷惑がかかります。
また、クラン対戦に参加出来ない場合は、必ずクラン対戦「参戦を希望しない」を選択しておいて下さい。
選ばれた方は責任を持って2回攻めお願いします。
ただし、1回攻撃した上で仕事等でどうしても2回目の攻撃ができず、事前に申告した場合と、相手の上位以外☆を埋めて勝ちが確定している場合はキックの対象外です!
援軍比率などはありません!
ティッシュだと思って気軽に使いましょう!
但しTH9の方は出来る限りご協力よろしくお願いします。
但し戦術練習の際には指定OKです!
その代わり3つの条件があります。
それぞれユニット指定をして全力で戦うよう、お願いします。
また、防衛援軍はユニット数の指定をお願いします。
例:「アーチャー4、ガーゴイル4、ウィザード2お願いしますm(_ _)m」
自分の攻め、レイアウトにあった援軍を申請しましょう!
混乱を避けるため「対戦用援軍として○○下さい」のような形で申請をお願いします。
また、防衛援軍の作りすぎ防止のため、作る個数分「ドラゴン~体、黒バル~体作ります」のような形でチャットに書き込みお願い致します!
運営やクラン対戦に負荷がかかるため、クランの出入りは基本的には禁止とさせていただいております。
イベントや旅等で外出したい場合はリーダーまたはサブリーダーまでお問い合わせ下さい。
当クランはコミュニケーションを重視しています。
なので読んでない過去ログはきちんと読み、現在の状況を把握出来るようにしておきましょう。
また、リアルに負担のかからない範囲でチャットに顔出ししてもらえれば幸いです。
また、Lobiやクランメールで連絡が来たときは目を通した後
Lobi⇒書き込みへの返信
クランメール⇒チャット
それぞれの場所に「確認しました」と報告お願い致します。
以上が旅路のルールとなります。
当たり前の事も書いてあるので 、多いように見えて簡単なルールです。
何かあればコメントまでお願いしますm(_ _)m
「旅路」クラン概要
旅路はクラン一丸となってクラン対戦勝利を目指すTH9以下対戦重視クランです。
戦術のみならず配置にもこだわり、日々メンバー同士で切磋琢磨しています。
また、当クランではLobiを導入しており、対戦時の予約や作戦伝達、攻撃の指示など行っています。
Lobiの導入方法
①ゲーム・グループを検索から「旅路 受付」で検索。②グループに入りクラクラでの名前を書き込む。
③リーダーが旅路のグループに招待するので、それに参加する。
※「旅路 受付」で検索して出てきたグループはあくまで受付です。
後に招待するグループで対戦の予約・プラン共有等行っております。
これを次回のクラン対戦までに行って下さい!
リーダーが確認後グループへ招待します。
クラン参加条件
TH9までの対戦中毒者募集!
クラン対戦を本気で楽しめる「対戦が大好き」なメンバーを募集しています。対戦大好きだけど下手?好きこそ物の上手なれ、です。
TH9のメンバーが戦術アドバイスを行っているので同レベルのメンバーと切磋琢磨して上達していきましょう。
上手い下手よりイン率重視
イン率の高い人を募集しています。具体的には毎日1度はチャットに顔出し出来る方です。攻撃の上手さよりイン率を重視しているので、イン率の高い方は大歓迎です。
コミュニケーションが取れる方
この条件が一番大切です。当クランのモットーは「クラン一丸となってクラン対戦勝利を目指す」事です。
それにはメンバー間のコミュニケーションが必須となってきます。
クラクラを起動したらチャットに挨拶。
これを心掛けてください。
※また、参加後上記の条件を満たしていないと判断した場合、除名の対象になる可能性があります。
申請時のメッセージ
合言葉は「サハラ砂漠」この一言を添えて申請して下さい。
他は意気込みなどご自由にお願いします。
早上げに関して
早上げの方の参加は基本的に拒否させて頂いていますが- 頑張って早上げでない所まで成長したい
- 対戦に参加出来ない期間があってもいい
ユニットや施設強化のお手伝いをさせて頂きます。
ちなみに早上げの採用条件や早上げについてはこちらにまとめてあります
やる気のある早上げの方は歓迎しています。
一緒にクラクラを楽しみましょう(*゚▽゚*)
昇格条件
- リーダー・サブリーダーからの推薦
- メンバーへのアドバイスや質問など向上心が見える事
- チャットへの参加率
クラン戦ルール
開戦時間
21:00時に開戦ボタンを押します。対戦は常時開戦です。
全力2回攻め
対戦参加者は勝敗に関わらず2回攻め必須としております。攻める際には必ず戦術にあった援軍を貰ってください。
事前報告・事後報告無しに2回攻めない場合、キック対象になってしまいますので、ご協力の程よろしくお願いします。
ヒーローが工事中の場合
全員が全力で戦うという条件をクリアしたいので、ヒーローが工事中の場合は不参加表明にマークして下さい。作戦
このクランでは、TH9までのメンバーがいます。ご予定が合う場合は、TH8までの方は早めに、TH9の方は遅めに攻めることによって、最終的に下位の星の取りこぼさないように立ち回りましょう。
また、番号の近い人同士は攻める場所を話し合い、それぞれの方にとって得意なベースを攻めるようにすると、なお良いと思います。
旅路では事前に攻める場所の予約を行っています。
予約番号は開戦から3時間後に無効となりますので予約される方はそれまでに攻撃お願いします。
- 1回目の攻め
攻める場所は自分の実力と自分の周りの番号の人達と相談し合って決めて下さい。
- 2回目の攻め
他の人のリプレイやメンバーに相談等して相手の村の弱点を探すとなお良いと思います。
また、勝ちが確定している場合や自分の攻めで星を増やすことが出来ない等以外でのクラン対戦報酬ボーナス狙いの攻めは原則禁止です。
注意点
1回目の攻めは極端に下の場所への攻めはご遠慮下さい。クラン対戦はクラン一丸となって戦うので、極端に低い場所を攻めると他の人に迷惑がかかります。
また、クラン対戦に参加出来ない場合は、必ずクラン対戦「参戦を希望しない」を選択しておいて下さい。
選ばれた方は責任を持って2回攻めお願いします。
ただし、1回攻撃した上で仕事等でどうしても2回目の攻撃ができず、事前に申告した場合と、相手の上位以外☆を埋めて勝ちが確定している場合はキックの対象外です!
援軍について
通常援軍
- 通常援軍は指定禁止
- 通常援軍ではゴブリン、wb、ヒーラー禁止
援軍比率などはありません!
ティッシュだと思って気軽に使いましょう!
但しTH9の方は出来る限りご協力よろしくお願いします。
但し戦術練習の際には指定OKです!
その代わり3つの条件があります。
- 申請文には「練習の為○○お願いします」
- レベルの指定は出来ない
- 極力攻めたリプレイを載せる事
対戦時援軍
- 攻撃援軍 / 防衛援軍の指定必須
それぞれユニット指定をして全力で戦うよう、お願いします。
また、防衛援軍はユニット数の指定をお願いします。
例:「アーチャー4、ガーゴイル4、ウィザード2お願いしますm(_ _)m」
自分の攻め、レイアウトにあった援軍を申請しましょう!
- 対戦時の攻撃援軍の申請方法
混乱を避けるため「対戦用援軍として○○下さい」のような形で申請をお願いします。
- 防衛援軍のご協力
また、防衛援軍の作りすぎ防止のため、作る個数分「ドラゴン~体、黒バル~体作ります」のような形でチャットに書き込みお願い致します!
クランの出入りについて
運営やクラン対戦に負荷がかかるため、クランの出入りは基本的には禁止とさせていただいております。
イベントや旅等で外出したい場合はリーダーまたはサブリーダーまでお問い合わせ下さい。
必要なコミュニケーション
当クランはコミュニケーションを重視しています。
なので読んでない過去ログはきちんと読み、現在の状況を把握出来るようにしておきましょう。
また、リアルに負担のかからない範囲でチャットに顔出ししてもらえれば幸いです。
また、Lobiやクランメールで連絡が来たときは目を通した後
Lobi⇒書き込みへの返信
クランメール⇒チャット
それぞれの場所に「確認しました」と報告お願い致します。
以上が旅路のルールとなります。
当たり前の事も書いてあるので 、多いように見えて簡単なルールです。
何かあればコメントまでお願いしますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (1)