どうも、のすけです。
アップデート来ましたね!高速訓練は以前から欲しい機能だったので、これからの資源狩りが捗りそうです!
ユニットレベル、施設レベルの上限開放、ユニットステータスの変更…
今回のアプデは戦場を大きく変えるものとなるでしょう。
そしてもう一つ大きな追加がありました。
新防衛施設:ボムタワーの追加 です!
全部配置作り直さなきゃ…
今回追加されたこのボムタワー、ディガーやベビドラと同じクラロワのカードです。
追加する側もバランス調整等大変な思いをして追加を決定したわけですが 、この追加で私達も大変な思いをします。
どこ設置したらええねん!!
なので今回は新しく追加された"ボムタワー "の効果的な設置場所について考察しようと思います。
ボムタワーのベストポジションは?
これは発表されてから思っていたことですが、ずばりヒーロー(クイーン)の前に設置する事をオススメします。
私がTH9なのでTH9の目線で理由を書きます。
まずボムタワーのステータスを見てみましょう。
TH9の上限レベル3のステータスです。
特筆すべきは破壊された時に出現する爆弾のダメージ。 施設のあった場所に威力220の爆弾が出現します。
皆さんもお気づきの通りこの爆弾の威力があればウィザードを1撃で殲滅する事が出来ます。
ホグライダーの強化、そしてTH9でウィザード7が開放された事によりゴレ系戦術が多くなると予想されます。
この戦術の共通点として相手ヒーロー(クイーン)側からゴレ部隊を進行させます。
そこを突きましょう。
ヒーローの前に設置、といっても文字では説明しにくいので画像で説明します。
ボムタワーの切り取りやっつけです。
中心が配置の中心、外側とは配置の外側という意味です←分かるわ
では実際にゴレウィズに攻められてみましょう。(日本語不自由)
やってきましたゴレ部隊。ウィザードが後ろから付いてきてます。
ゴレがボムタワーにタゲ取り、ボムタワーに近付きます。(ゴレの下の壁は気にしないでください)
ゴレがクイーンの射程に入ったことで、クイーンは少し前(ボムタワーと台座の間)でゴレを攻撃します。
周りの施設のカットが終わったウィザードがボムタワーをタゲ取り、近付くとそこには岩のおっさんがクロスボウ持った女王に滅多打ちにされてる光景が!!!(ゴーレム女の子だったらごめんね)
その時、クイーンを攻撃しようとウィザードが寄ってきます。
この動作でボムタワーにウィザードを寄せる事が出来ます。
ここまで寄せられたウィザードはクイーン、ボムタワー処理後クイーンの台座にタゲが移るので、ボムタワーにより近付きます。
ボムタワー破壊後に出現する爆弾は約1秒で起爆するので、纏まったところをドカン。
これが効果的なのではないでしょうか。
コメントでご指摘がありました。
このボムタワーを設置する区画ですが、最外層の区画やあまりに外側に配置しているとウィザードやクイーンで安全に処理されてしまうのであまりオススメできません。
なので最外層と中央との間、外から2区画目などに設置する事をオススメします。
文字では伝わりにくいと思うので、参考までに周りの区画も添えた画像を貼っておきます(^O^)
配置もボムタワーの切り抜きもめちゃくちゃ適当なのでイメージだけ感じ取ってください笑
こんな感じで最外層と間の区画に設置すると効果があります(^O^)
また、ウィザードは壁から2マス離すと攻撃出来ないので、周りの区画の施設の設置場所でウィザードを誘導するとよりウィザードをまとめられる確率はあがります♪
ですが、
2層目はキングとクイーンの愛の巣にするんや!!
などこだわりがあり、仕方がなく最外層に設置しなければならない場合はクイーンの射程範囲外になる壁から4マス離して置くことをオススメします!
※アプデ初日、まだ施設も開放できていない段階の考察なのでこれが正しいわけではありません。あくまで1つの可能性と捉えていただければ幸いです。
ただヒーロー(クイーン)による誘導、からの爆弾起爆はかなり効果的だと考えられます。周りの施設の間隔や壁の配置等でウィザードの寄せもより効果的になるでしょう。
結論
設置場所に迷ったら1~2層目の区画に、ヒーロー(クイーン)の手前に来るようにボムタワーを置く!!
フレチャしてみてこんな面白い現象起こりましたよ!等ありましたらコメントお願いします。
一緒に知識を深めましょうヽ(´▽`)/
また配置作成したらリプレイと一緒にあげてみます。是非それも見てみてくださいヽ(´▽`)/
それでは、のすけでした。
コメント
コメント一覧 (7)
ナイス発想ですねφ(..)メモメモ
ボムタワー高くて壁塗り遅れます:(´◦ω◦`):
TH8にはボムタワーの設置費用高いですねヽ(;▽;)ノ
ボムタワーの効果試してみたいのでまたフレチャで攻めてください(^O^)
今回のアプデで設置場所を悩んでたのでとても参考になりました!
但し、少し説明不足かな?と思ったので☆3にさせて頂きました┏○ペコッ すみません(^ω^;);););)
説明不足と言うのは、ボムタワーを「外側に設置する」と書いてありましたが、「外側過ぎるとノーダメージでウィザードorアーチャークイーンに破壊される」という記載が無かった事です!
現在クラン対戦中で相手の村に設置してあったのですが、1枚目の壁の直ぐ後ろに設置してあったので、アーチャークイーン&ヒーラー(いわゆるクイヒー)であっさり破壊出来ました(><)
なので、「村の外側でもやや内側」に設置した方が防衛率が上がるかな?って思いました♪
長々と失礼しましたが、意見の1つとして参考になれば嬉しいです(´∀`)
それでは失礼します┏○ペコッ
今見直したらどこにも「外側に配置する」なんて書いて無かったですね(><)
私の解釈が間違っていました…
本当に申し訳ございません┏○ペコッ
↑のは配置場所の提案と言う事に変更させて下さい┏○ペコッ
>>説明不足と言うのは、ボムタワーを「外側に設置する」と書いてありましたが、「外側過ぎるとノーダメージでウィザードorアーチャークイーンに破壊される」という記載が無かった事です!
そもそもの火力が高くなくて、破壊後の爆弾しかユニットの体力を削れないので、巨大爆弾として考えた方が良いかな?って思いました٩( 'ω' )و
なので、「村の外側でもやや内側」に設置した方が防衛率が上がるかな?って思いました♪
改めて読み直して説明不足だと感じました、、、ご指摘ありがとうございます!
ウィザードやクイーンに外から処理されてしまっては効果も全く発揮できないですからねヽ(;▽;)ノ
記事を修正してみました♪また気になることがあれば気軽にコメントお願いします(*゚▽゚*)!
>>今見直したらどこにも「外側に配置する」なんて書いて無かったですね(><)
私の解釈が間違っていました…
本当に申し訳ございません┏○ペコッ
いえいえ、きちんと設置場所を明言していなかったのでそういう解釈をされても仕方が無かったと思います(^_^;)
ご指摘とても勉強になりました!また気になることがあれば気軽にコメント下さいヽ(*´∀`)ノ!